Primal Heart
1章 かがやきのないせかい

序章へ


 よく、こんな事を空想する。

 一軒の家がある。
 一軒の広い家の中に、僕は閉じこもっている。
 家の中には必要な全ての物があって、中でじっとしているだけで、何もかもが事足りる。
 つまり、家の外に出る必要は全くないのだ。
 そう、全く……。毎日外に出て、辛い思いや悲しい思いをして、傷だらけになる必要なんか、全く無いんだ……。
 そして、その家の中こそが僕の世界の全て。
 だから、家の外がどうなっていようと、それは僕にとってはどうでもいい事なんだ。
 ビルの立ち並ぶコンクリートのジャングルであろうが、草木一本生えない荒涼とした砂漠であろうが、あるいは、何もかもが存在しない、虚無の暗闇であろうが……。


 初夏の、晴れた水曜の少し暑い日の朝。
 僕は、学生ズボンに白いワイシャツ、右手に革の学生鞄という姿で、市立大野埼第一中学校の校門前に立っている。
 グラウンドの方からは、朝練をしている運動部の部員たちのかけ声が聞こえてきて、そして、僕と同年代の学生たちが、友達同士、何か色々と喋りながら僕の横を通過し、校門を通って学校の中に入ってゆく。
 これから始まる一日を前に、彼らの表情は希望に満ちあふれている。始業から放課後までずっと楽しい気分でいられる事を、すでに約束されているかのようだった。
 しかし、僕の現在の心境は、そんな彼らとは正反対だ。彼らと同じ場所に向かって、その場所で同じ時間を過ごそうとしているのに。
 今、胃がしくしくと痛んでたまらない。
 校門をくぐりたくない……。今ここをくぐったら、しばらくは出られない。
 ハア、と、長い溜息が出る。
「学校なんて、消えればいいのに……」
 でも、くぐらなきゃ駄目なんだ。
 義務なんだ。避けられないんだ……。
 意を決した僕は、周りの連中と一緒に校門をくぐった。そして、そのまま並木道を通って、校舎へと向かっていった。

 僕は、昇降口から校舎の中に入り、上履きに履きかえて、三階にある三年三組の教室に向かった。
 胃の痛みが、さらに高まってゆく。
 教室の前にやってきた僕は、ドアが開いたままの前方の入り口から、そっと中に入る。
 中では、クラスの連中が何ヵ所かに固まって、談笑していた。彼らの多くは僕が入ってきたのに気付いていたが、誰も僕に挨拶しようとはしなかった。
 僕は、窓際の席に行き、椅子に座る。
 と、その時、僕は机に異変を感じた。
 机の引き出しの中に、何もなかったのである。僕は通常、教科書やノートや文房具は引き出しの中に入れっぱなしにしているのに。
 数人の男子生徒が、僕の方を見て、ニヤニヤと笑っている。
 嫌な予感がした。
 僕は教室の後ろの方に向かい、そこにあるゴミ箱の中を覗いた。
 ……案の定だった。机の中に入っていたはずの教科書やノートは、無造作にそこに捨てられていた。筆入れの中に入っていた文房具も、中にぶちまけられていた。
 何も言えずに、僕はその惨状を見つめる。そんな僕をよそに、さっきの男子生徒たちが、声を上げて笑う。
 僕は無言のまま、持ち物の回収を始めた。
 彼らの一人が、周りに向かって言う。
「おい、近野(こんの)の奴、ゴミ箱あさってやがるぜ、一体何があったんだろうな?」
 その声の主は、大島憲一(おおしまけんいち)という奴だ。
「ホントだ」
「きったねー」
 大島の言葉で、クラス中の視線が僕の方に向けられる。ぶざまな僕の姿を見て、嘲笑する彼ら、彼女ら。
 大島は調子に乗って、
「おーい、近野、こっち向けよ」
 僕が無視を決め込むと、大島は五円玉を取り出して、銭形平次よろしく、僕に向かって投げつけてきた。
 カーンと、僕の頭に命中する五円玉。
 かなり痛かった……。このまま無視していたら、きっと次が来る。これ以上痛い思いをするくらいなら……、
 僕は、ゴミ箱に手を突っ込んだまま、言われた通りに奴らの方を向いてやった。
 ……一瞬の間。
 その後、教室中が爆笑の渦に包まれる。
 ゴミをあさっているポーズで顔を自分たちの方向に向けてくるのが、そんなにおかしいのか? 何が面白いんだ?
 屈辱の中、こんな事を思う僕。
(大島も、他の連中も、みんな消えればいいのに……。いなくなればいいのに……!)

 漫画などの世界では、か弱い少年をいじめる連中は、周りからも嫌われているような、札付きの典型的なワルが多い。
 でも、実際はそんなにわかりやすい『いじめっ子』なんて、そうそういるもんじゃない。むしろ、周りから信頼を得ているような奴こそ、いじめの主犯になりやすい。
 大島とはそういう奴だ。あいつはサッカー部の主力選手で、見た目は爽やかで明るく、同性にも異性にも好かれやすい。
 そういう人気の高い奴だからこそ、少しぐらいの事は、周りから許されてしまう。特に、僕のような暗くて内向的で好かれにくい人間なんか、いくら叩いたって誰からも文句を言われない。それどころか、周りの連中も一緒にいじめを楽しんでいるのだ……。
 それがこの世界だ。強者は常に恵まれ、弱者は決して恵まれることはない。
 弱者である僕。僕は、こんな世界に生きる価値なんか、見いだせなかった。
(こんな世界なんか、消えてしまえばいいのに……)

 その時、
「おはよー!」
明るい声で挨拶しながら、一人の女生徒が前の方の入口から入ってきた。
 天田泉。
 元気で明るくて、誰からも好かれる少女。
「あれ? どうしたの、近野君?」
 僕の姿を見た泉は、不思議そうに聞いてきた。
 すると、とある男子生徒が代わりに答える。
「こいつ、ゴミ箱から、教科書とかノートとか漁ってるんだよ。きったねーの」
 そんなデタラメ極まりない回答をよそに、僕は回収作業を続けた。
「……はあ、そんな馬鹿な話ないでしょ」
 呆れたように言いながら、泉は僕のそばに近づいてくる。
「手伝ってあげるよ、近野君」
 泉が僕の横に立つ。そんな彼女を、僕は無言で見つめた。
 手伝ってあげようという、彼女の親切心はわかった。しかし、僕はそれを断った。
「いいよ、もう終わったから……」
 実際、回収はすでに終わっていた。
 いや、彼女が手伝うと言ってきたので、素早く終わらせたのだ。
 泉は、誰に対しても優しい。それは僕にも同様だった。
 彼女は、このクラスの中で、僕に親切にしてくれる、数少ない存在なのだ。
 しかし、その親切が、僕にはお節介に思えた。まるで僕が弱者であることが強調されているみたいで、たまらなく嫌だったのだ。
 その時、始業のチャイムが鳴った。
 僕は教科書やノートに付着した埃をパンパンと払って、席に戻った。
「……」
 泉は何か言いたげだったが、やがて彼女も、無言で自分の席についた。

 授業中。
 先生の声をよそに、僕は机の上に一冊の手帳を広げる。
 シャープペンシルを走らせて、今朝にあいつらから受けた仕打ちの内容を詳細に書いてゆく。
 そしてその後に続いて、そいつらへの『復讐』の内容を、つらつらと……。
 こんな事を書くのは、今日に始まったことじゃない。今書いているページよりも前をめくってみれば、どのページも紙を埋め尽くさんばかりに真っ黒になっているのだ。
 それらは全て、僕が受けた仕打ちと、それに対する復讐……。
 僕はふと、大島の方を見た。
 居眠りしている。自分が手帳の中でどんな事をされているのかも知らずに、呑気な奴だ。
 僕は筆を進めた。
『……大島憲一。……あいつが僕の持ち物を捨てたように、僕もあいつを捨ててやる。さて、どこに捨てればいいだろう? ……そうだ、製鉄所の溶鉱炉だ』
 真っ赤に熔けた金属が流れる、巨大な溶鉱炉……。その中に、あいつを突き落としてやるんだ。
 流体の中に落ちた瞬間、一瞬だけあいつは、熱さと激痛で顔を歪ませる。でも、すぐにその苦痛の顔も、真っ赤な液体の中に沈んでしまうのだ。
 そして、もう二度と浮かび上がらない。
 大島憲一という存在自体が、この世から消滅してしまうんだ。
 その光景を事細かに書き連ねてゆくうちに、僕の顔には自然と笑みが浮かんでくる。
 僕は授業時間の間、講義の内容なんか気にも留めずに、ずっと『復讐』に没頭していた。

 やがて午前の授業が終わり、昼休みが始まった。僕は自分の鞄の中から弁当を取り出すと、大急ぎで教室を飛び出して廊下を走り、階段を駆け上がっていった。
 行き先は、校舎の屋上だ。僕は、階段突き当たりにある、屋上へのドアの前に立つと、ポケットから一個の鍵を取り出した。
 この屋上は基本的に生徒立入禁止で、常時は鍵がかかったままだ。
 だが、僕はここの鍵を偶然に手に入れた。他の生徒には入れない屋上に、僕は入ることができるのだ。
 つまり、屋上は僕にとっての安全地帯という事だ。
 昼の間、僕はこの屋上で、一人だけで平和に過ごすつもりでいた。もし、教室なんかで弁当を食べていたら、その間にあいつらに何をされるかわからない。
 鍵を開けて屋上に出る。
 そして、屋上の周りを取り囲んでいるフェンスの前に移動して、その場に座り、弁当を広げた。
 朝早くに起きて自分で作った弁当だ。適当に材料を見繕って作ったので、栄養バランスに自信はない。
 五、六分ほどで弁当を平らげると、僕はその場にごろんと仰向けになる。
 両手を枕にし、心地よいそよ風を浴びながら、僕は青く澄んだ晴天を眺め続けていた。
 中庭の方から、昼食を終えて、遊んでいる生徒たちの声が聞こえてくる。
 ……あの中には、僕のクラスの奴もいるのだろう。
 つまり、僕の敵。僕に危害を加えているか、それを見て楽しんでいるかの、どちらかの生徒……。
 そういった連中が、こうして逃げ隠れている僕をよそに、この昼の休み時間を存分に楽しんでいるのだ。

 その時、
「こーらっ! こんな所に入っちゃダメなんだよっ!」
 突然、仰向けになっている僕の頭の方から、女の子の声が聞こえてきた。
「わぁ!」
 僕は飛び起きて、その声のした方を向いた。
 そこにいたのは、
「ふふっ、ビックリした?」
 元気で明るい女子生徒、天田泉。
 彼女は、腰に両手を当てているポーズで、クスクスと僕を笑って見ている。
 彼女のセーラー服の裾が風を受けて、かすかになびいた。
「近野君、こんなところにいたんだ。いつも、昼にいなくなると思ったら……」
 自分だけの場所が他人に知られてしまったことで、僕は焦りを感じていた。僕がここにいる事を知って、まさか彼女は?
 僕は聞いてみた。
「僕がいつも昼ここにいる事を……、みんなに言いふらすの?」
 すると、泉は、
「うーん、どうしようかな……」
と、迷ってみせた後、意地悪そうに、
「言っちゃおうかな、みんなに」
 思った通りだった。
 僕は落胆した。やがて、もうここは、僕だけの聖域ではなくなってしまうのだろう……。
(……まあいいじゃないか、いずれはこういう時が来るんだって事は、わかっていたじゃないか。どうせはじめから、この学校には僕が隠れる場所なんてないんだ……)
 しかし、泉はすぐに、おどけた口調で、
「なーんてね」
「え?」
 泉は口に手をあてて、さっきのようにクスクスと笑ったあと、
「言ったりしないよ、誰にも」
 それを聞いて、僕は胸をなで下ろした。
「それよりも、近野君……」
「え?」
 泉は、一転して真剣な表情で聞いてきた。
「どうして、いつもこんな場所にいるの? みんなと一緒にお弁当食べたり、遊んだりしている方が楽しいのに」
「楽しいだって?」
 何を言っているんだ、彼女は……。
 僕は、そんな彼女に対して、ありのままの意見を述べた。
「楽しいわけがない」
「そんなことないよ、だって……」
「天田さんは、僕がいつもクラスの連中にどんな仕打ちを受けているのか、わかってるだろ? あんな奴らと一緒にいるのが、どうして楽しいんだ?」
「近野君にひどい事するのは一部の人だけだよ。多くの人は、みんないい人なんだよ」
 ……嘘だ。本気で言ってるのか?
「誰も本質は変わらないよ。僕に直接攻撃してくる奴以外の連中だって、みんな、ぶざまな姿をさらしている僕を笑ってるんだ」
「そんな……」
 それを聞いて、泉はしょんぼりとなる。くるくると、よく表情の変わる子だ。
「でも、近野君……」
 表情と同じように沈んだ声で、彼女は、
「いつか気付く筈だよ、みんなの良さに。だから、みんな悪い人なんだって、決めつけるのはやめようよ……」
「だから……」
 僕は反論しようとする。だが、すぐに思い直して、
「……いや、なんでもない」
 そうだ……。これ以上議論をしたって、意味がない。
「それじゃあ、近野君」
 泉は、また表情を明るくして(本当にコロコロとよく変わるものだ)、
「わたしは行くから……」
「そう……、じゃあね……」
「またねっ」
 泉はそう言い、僕に背を向けて、そのまま走り去っていった。
「お節介やきが……」
 彼女の後ろ姿を見つめながら、僕は小声でつぶやいた。
 しかし……、そのお節介は、泉が僕のことをクラスの仲間として、心配してくれている証拠なのだ。少しは嬉しい。さっき僕は、クラスの連中は敵だと言った。でも、泉は味方かどうかはわからないが、少なくとも敵ではない。
 ふと、僕はさっきの中庭を見下ろした。
 あいかわらずそこにいて、バレーボールもどきの球遊びをやっている、クラスの女生徒たち。
 その集団に、中庭に降りていった泉が近づいてゆくのが見えた。彼女は女生徒たちと二、三言話して、バレーボールもどきの仲間に入れてもらっていた。
 その姿を、僕はながめ続ける。
 飛んできたボールを余裕で返す泉。時々返し損ねて、てんてんとバウンドしてゆくボールを慌てて拾いに行く泉。返し損ねたかと思いきや、飛びついてギリギリでボールに触れて、なんとか返すのに成功する泉……。
 キャーキャーという女の子たちの声が、ここまで聞こえてくる。
 泉は本当に楽しそうだった。泉の相手をしている女生徒たちは、僕にとっては単なる嫌な奴らでしかない。しかし泉にとっては、一緒にいると楽しい、良き友達なのだ……。
 僕は、さっきと同じように仰向けになって寝そべった。
 そよ風と、ここまでかすかに漂ってくる高木の青臭い匂いが気持ちよかった。
 そんな中で、僕はゆっくりと目を閉じる。
 食事の後の、心地よいまどろみが襲ってきて、僕はいつのまにか眠りに落ちていった。

 僕が目を覚ましたのは、午後の最後の授業が始まってから、三十分ほど経過した頃であった。
 僕は、眠い目をこすりながら、ゆっくりと立ち上がり、ふわぁと一つあくびをした。
 そして、屋上を出て、忘れずに鍵をかけて、
階段を降り、授業中の静かな廊下を歩いて、教室に向かった。
 午後の最後の授業は理科で、僕が不在の間、こんな事があった。
 授業の中で、話題が宇宙の起源についての話になった。要するに、ビッグバンとか、その辺の単語が出てくる話だ。
 この授業の担当の先生は、時々哲学的な事を言う面白い先生で、この時も、
「もし、この世に神様がいたとして、彼は一体何のために万物を創造したんだろうな?」
という話をし、続けて、
「やはり、何らかの理由があって創造したのだろう……。つまり、全ての物には、存在する意味があるという事だ」
と、みんなに語った。
 ちょうど僕はこの時、壁越しに聞こえてくる先生の言葉を聞き流しながら、教室前の廊下を歩いていた。
 そして、後ろのドアに手をかけた、その時だった。
「え? 存在する意味のない奴だっているよなあ?」
 ある生徒の声が、僕の耳に入った。
「誰?」
「今、ここに居ない奴さ」
「ああ、あいつか!」
 「今、ここに居ない奴」……、僕しかいないじゃないか。
 僕は、さらに聞き耳をたてた。
「あんな暗くて」
「友達が一人もできないような奴」
「この前チラって見ちまったぜ。あいつの描いた変なマンガ」
「えー? あいつ、そんなの描いてるの?」
「あー、知ってる知ってる。なんか、恋愛ものだったみたいだけど、よくわかんねー。だって、絵ヘタクソなんだもん」
「あんまり、下手だったから、俺が代わりに描いてやったんだよ」
「あのすげーエロエロなラクガキをか」
「うるせーな、ラクガキって言うなよ。タルくてイライラする話だったから、一気にクライマックスまで話を運んでやったのさ」
「まあどっちにしても、あんな奴、いる価値なんかないよな」
「可哀相だから、あいつにも存在価値持たせてやろうぜ? 女みたいな顔してるし、みんなでよぉ……」
「ゲー、お前そんな趣味してたのかよ」
「どうでもいいや。あんなネクラな奴なんか」
「消えちまえ」
「ハハハ」
「だははははは」
 ここから先の展開は知らない。なぜなら、僕は涙で濡れた目をおさえながらその場から去り、学校から出ていこうと、昇降口に向かって走っていったからだ。
「……みんな消えればいいんだ……」
 僕は、泉の言葉を思い出した。
『みんないい人なんだよ』
「嘘……、そんなの嘘に決まってる……」

 学校を飛び出した僕は、そのままとぼとぼと、市街地へと向かった。
 市街地には魅力的な店が多数存在し、うちの学校の生徒たちにとっては、放課後の恰好の遊び場所だ。
 本屋に、CDショップに、ゲームセンターに、ファーストフード店に……、
 しかし、当然だが今の時間帯には、まだ学生たちの姿は見られない。
 暗い面持ちの僕が向かっているのは、そんな、一般的な学生たちの遊び場とは、まるで関係のない場所だった。

 僕は、とあるビルの前にたどり着いた。
 市街地の中でも特に大きいことで知られる、高層ビルだ。
 僕は、ビルの正面入口から中に入った。
 人の少ないロビーを通り抜け、一番奥のエレベーターに乗る。
 行き先は最上階。やがて、エレベーターは到着し、僕は開いたドアから外に出た。
 このビルの最上階は、展望台になっている。……と言っても、周囲がガラス張りになっていて景色が見渡せるというだけの、単なるだだっ広いホールなのだが。
 人のほとんどいないその展望台で、僕は窓の前に立つ。
 そして、まぶしい日の光を受けて目を細めながら、市街地をずっと見渡した。
 明るく照らされた街並み。色も大きさも外観も様々な、個性的な建物がビッシリと建ち並び、そのピカピカに磨かれた壁面や窓ガラスは、日の光を反射してキラキラ輝く。
 建物の間を通り、いくつもの交差点で交わっている道路。その上をひっきりなしに自動車が走り、そして脇の歩道を、ここからは点のようにしか見えない人々が歩いている。
 一刻一刻絶えず変化してゆくその光景は、見ていて飽きない。こうしてこの展望台にのぼり、広大な街を見渡すことは、僕の数少ない楽しみのひとつであった。
 時間がたつと、街の中には、うちの学校の生徒とおぼしき姿が、ちらほらと見られるようになる。
 路上で談笑する生徒たち、ファーストフード店に入る生徒たち、自転車を仲良く二人乗りしている男女の生徒……。
 僕は、そんな楽しげな姿を見て、彼らとは無縁な時間を過ごしている自分を顧みずにはいられなかった。

 仲の良い友達同士で過ごす、ごく普通の学生の、ごく普通の放課後。でも、僕にはそんなごく普通のことすら許されないのだ。
 だって、僕はひとりぼっちだから……。
 クラスの奴に何回か、半ば無理矢理に市街地に連れて行かれたことはある。もちろん、それは一緒に遊ぶためじゃない。ゲームセンターでのプレイ代や、ファーストフード店での飲み食い代を払わせるためだ。
 断ったら、僕は殴られる。だから、サイフの中からお札を取り出して、無償で彼らに差し出さざるを得なかったのだ。
 権利を少しも認められず、義務ばかりを押しつけられる。それが僕なんだ……。

 ……いや、こんな事を考えるはやめよう。
 今は、この徐々に赤く染まっていく街の姿の美しさを堪能しようじゃないか……。
 それから数時間のあいだ、僕はずっとそうしていた。やがて日は完全に沈み、夜空には星が輝きはじめた。
 夜になると、街はさらに美しい姿を見せる。
 くるくる色が変わるネオンサイン、点々と光るビルの窓。そして自動車がライトを照らしながら車道の上を、ある時はゆっくりと、ある時は高速で走っている。歩道はネオンと街灯と商店の光で彩られている。
 動く宝石、と言うのは大袈裟かもしれないが、本当に美しく、魅力的な夜景だった。
 僕は辛い目に遭い、生きるのが嫌になってくると、いつもこの展望台で夜景を眺める。
 そうすると、不思議と、イヤな事を忘れることができるのだ。
 こんなに美しいものがあるんだから、この世だって捨てたもんじゃない。そういう気持ちになり、嫌悪感ばかり抱いていたこの世界を、少しだけ好きになることができる。
 時を忘れ、いつも通りの夜景を眺め続けながら、僕は思っていた。
(次に僕がこの夜景を見た時も、また今回と同じように、美しいと感じることができるのだろうか?)

 僕は、家に帰った。
 玄関をくぐった時、ただいま、とは言わなかった。なぜなら、この広い家に住んでいるのは、僕一人だけだから。
 なぜ、僕はこの家に一人なのだろうか? その理由はわからなかった。僕がここまで育ったのは、僕には家族がいて、その家族に育ててもらったからだろうに。
 でも、僕にはその家族の記憶すらない。

「なぜ、僕には家族がいないんだろう? そして僕の家族は、いつ消えたんだろう?」


2章へ

「PrimalHeart」表紙に戻る