天 −そら−
その日の夕方、彼は丘の上にのぼった。そして、辺りを見渡した。
全ての方角にビル群が見える。
また舗装道路は少なく、地面むき出しのものが多い。走行、歩行のしやすさよりも、いつでもどこでも根をはり、水分を補給できることを優先した結果だろう。
多くの人々が街を歩いている。体は言うまでもなく、緑色である。(注・ここから先は、この新人類たちを『緑人』と呼ぶ)
しかし彼の周りには…と言うよりも、世界全体には、緑人以外の生物はほとんど存在していなかった。するとしたら、菌類や細菌類、藻類、苔の類ぐらいだろうか。
…そう、六百万年前の大核爆発によって、全てが失われたのだ。
「緑人以外には下等な植物しか存在していない…。僕があんな事さえしなければ…。」
もう、彼が誰なのかおわかりであろう。そう、鮮新世に地球に降り立った、例のモノリスである。
モノリスは、ふと過去を振り返ってみた。
あの類人猿たちは、あれから数百年後、道具を使うようになった。偶然に頼っていた火の発生も、人為的に行えるようになった。類人猿から、確実に猿人へと進化した。
猿人はさらに進化し、原人となり、旧人となり、新人となり、「ホモ・サピエンス」となった。
そして、ついに原始文明を持つようになった。旧人類の滅亡の、わずか一万年ほど前の話だ。
文明は、人々の暮らしを豊かにしただけではなかった。文明は必然的に戦争を生み、そして虐げる者と虐げられる者を生み出した。
「行け、ラダメス。侵略者を打ち殺すのだ。」
「書物を焼け。儒者を埋めろ。」
「里長はむちを持ち、税を出せと…。」
「十中四を留め、六を年貢として出すべし。」
「彼らの血で大地を染めろ…。」
「お父さん…お母さん…俊ちゃん…。」
「出てけ!お前ら黒ん坊に売るものは、何もないんだ!」
「また枯葉剤の影響が…新生児を処分するのですね?…よろしい、ではこちらへ…。」
文明は、おびただしい量の血を吸って発展していった。
その発展が頂点に達した頃であった。あの大破局がおとずれたのは。
わずか二人を残して、人類は、いや、全ての動物と大半の植物は滅び去った。
その二人、緑人たちが「天空神」「大地神」と読んであがめる二人こそ、いまだにモノリスの記憶に鮮明に残っている、俊一と星奈であった。
「大地神」星奈は、三人の子を産んですぐに死んだ。子供たちを育てた「天空神」俊一は、子供たちが一歳の誕生日を迎えてまもなく、倒れた岩から子供たちをかばって死んだ。
しかし、宗教家たちは言う。「二人の神は、今でも私たちの心の中で生きている。」と。
「心の中で生きている…か。あの二人は、神でも何でもないさ…。それでは、猿を神に変えた僕は神よりも偉大だというのか?とんでもない。こんな奴が神より偉大だなんて…。」
その時、モノリスは一つの泣き声を聞いた。
「何だ?」
その泣き声の方を向く。緑人の子供が泣いている。(緑人年齢で)一歳過ぎぐらいの子供だ。
モノリスは近づき、テレパシーで話しかけた。
「どうしたの?」
モノリスの体には、自分の姿を見るものに違和感を感じさせないという、特殊な力が備わっている。モノリスは、過去に幾度か地球上生物(人類に限らない)との会話を行ったが、誰も彼を黒い金属板だとは感じなかった。モノリスがテレパシーで話しかけても、相手には声を出して話しているように聞こえるのだ。
ただし、相手がモノリスを「黒い金属板」だと認識してしまうと、もうそれ以上は相手をごまかせなくなってしまう。どうやってもモンリスは黒い金属板にしか見えないし、彼のメッセージも音声としては感じられず、ただ「頭の中にメッセージが入ってくる」ようにしか感じないのである。
説明が長くなった。話を進めよう。
子供は答えず、ただ、
「お姉ちゃん…お姉ちゃん…。」
と言い続けるだけである。
(迷子か…。)
「よし、じゃあお姉さんのところに連れていってあげよう。家はどこだい?」
しかし、子供はただ泣き続けるばかり。
(仕方がない。脳の内部の情報を分析してみよう。)
モノリスは、子供の脳内の情報を調べ、彼女(注・前述したとおり、緑人は両性具有体なので、『彼女』という言い方はおかしいかもしれない。しかし、緑人はちょうど旧人類における『女性』のような容姿をしているし、それに他に適当な三人称代名詞も思い浮かばないので、ここはあえて『彼女』とすることにした。)の家の場所を知った。そして、
「…君の家は、緑のビルと茶色いビルの間に建っている、白いマンションの五階の一番右の部屋?」
「うん…そうなの…。」
子供は、初めてモノリスに対して口をきいた。
モノリスは、子供の家のチャイムを押した。(もちろん念動力を使ってである。)。
しばらくすると、(緑人年齢で)五、六歳くらいの人が出てきた。
「あなたは、この子のお姉さんですか?」
モノリスは聞いた。
「ええ、そうですが…。」
子供の姉は答えた。モノリスは、
「この子が裏山で迷子になってまして、ここまで連れてきたのですが…。」
「まあ…、それは本当にどうも…ありがとうございます…。あの、よろしければ、狭いですが家の中へ…。何かお礼がしたいので…。」
「あ、それはどうも…。」
モノリスは、子供を送り届けたら、すぐにこのマンションから去るつもりだった。しかし、姉の顔を見て、考えが変わった。なぜか、この家で少しゆっくりしてゆきたいと思ったのである。
「本当に、これくらいしかおもてなしができなくて…。」
モノリスはすでに、夕食をあらかた平らげていた。(実際は、対物テレポートで消し去っただけなのだが。)
「いえいえ、あのくらいの事でこんなに…。そうそう、あなたのお名前は…。」
「セイカです。妹はシュンカ。あなたは?」
「私は…リノ・モスといいます。」
モノリスは、でたらめな名前を言った。
セイカの話によると、シュンカが生まれてすぐに母が亡くなり、セイカは出版社に勤めていて、シュンカは三年制学校(初等、中等、高等教育を施す)に入ったばかりだという。
数時間ほどの間、二人の会話は弾んだ。
「わたし…前にあなたと会ったような気がします。なぜかしら?初対面なのに…。」
「えっ!」
セイカの思いがけない発言に、モノリスは驚いた。
セイカは続けて、
「…恋かしら…?」
「恋!?」
「…私たち緑人がこの地球にあらわれる以前の生物には、『男』と『女』という二つの種類があって…大抵はお互い『恋』という不可思議な感情で結ばれて…天の神は最後の男で…地の神は最後の女で…恋で結ばれた二人の間に生まれたのが最初の緑人で…。」
言われなくとも、モノリスには恋というものがが何であるか、よくわかっていた。彼は旧人類の時代に、この恋という感情があらわれた現場(例:二十世紀の日本の病院でかわされたせりふ『いつまでも一緒だ…たとえ僕にどんなことがあろうと…。』)を、幾度も見てきたのだから。
(おかしい、なぜ両性具有の緑人が、恋なんていう雌雄異体の生物ならではの感情を持つんだ?考えられることは…本当は恋という感情を持っていたが、異性も同性もないこの社会の中では、その感情が存在しても外に出ない、ということだが…それでは、なぜそんな無用の感情が今に残っている?旧人類の血か?それとも、彼女の生命は輪廻転生を繰り返しながらも、恋という感情を失うことができなかったのか?輪廻転生…あり得ることだろうか…。死んだ生物の生命は、虚無の世界に行ってひとつになり、やがて地上に戻り、分裂して、生ある者の生命に吸収される…。その生ある者は子供を作る際に、自らの生命の一部を分け与える…。そんなオカルトめいた事が…。いや、それ以前に、どうしてするはずのない恋などをした?僕が異性に見えたから?そんな…僕には姿をごまかす能力が…いや、待てよ。もし僕の能力が完全でないとしたら…?…もういい。余計なことは考えないようにしよう。…それにしても、僕は今彼女に対して、なにやら口では言い表せないような気持ちを持っている。これも、彼女のいうところの『恋』なのか?まさか、無機生物の僕が…。いや、もしかしたら僕の感情が、無意識のうちに彼女の感情に共鳴してしてしまったのでは…。ああ、もうわけがわからなくなってきた!)
文章で書きあらわすとこんなに長くなるが、実際このモノリスの思考は、ほんの一瞬で行われたものなのである。
しばらくして、セイカがハッとする。
「ご、ごめんなさい!ついこんなことを口走っちゃって…。あ、もうこんなに遅くなってしまったわ。あなたのお家は…?」
「あの実は…言うの恥ずかしいのですが…私はホームレスなんです。」
「えっ…。」
「では、そろそろおいとまを…。」
「待って!」
セイカは、モノリスの体をつかんだ。
「もし、もしあなたさえよろしければ…ここで私たちと…一緒に暮らしませんか?」
「…。」
モノリスは一瞬悩んだが、自分の内よりわき出た『恋』の感情をおさえることができずに、
「はい!喜んで!」
と言ったのである。
奥から、すでに寝たはずのシュンカが出てきた、
「わーい!新しい家族だぁ!」
モノリスは、普通の緑人と同じように生活した。職につき、友人と交際し、余暇を楽しみ…、ともかく、ごく普通の毎日を送った。
緑人は成長は早いが、老化は遅い。老化のきざしがあらわれるのが二百歳あたり。平均的な寿命は、三百歳から四百歳くらいである。
セイカがリノ・モス、すなわちモノリスに出会ってから三百余年。モノリスにとってはほんのわずかな時間であったが、セイカにとっては、若者の体を老人のそれに変え、そして不治の病に、二十世紀の日本の病院の、あの少年を死に至らしめた病気に冒されるのに、十分すぎるほどの時間であった。
とある病院のとある病室。セイカはベッドに寝、モノリスはそのそばに座っている。
セイカの命があとわずかであることは、彼女自身が一番よく知っていた。そしてモノリスも。
「ねえ、もうごまかさなくていいのよ。」
セイカが言った。
「?」
「うふふ。私はあなたが緑人でないことを知っているのよ。」
「えっ?」
「あなたと初めて会った時から、ずっとあなたは黒い金属板に見えたわ。」
彼女の言葉を聞いたモノリスは驚いた。
(…僕の能力が不完全だったのか、彼女が僕の能力を見破る力かなにかを、無意識のうちに使ったのか…。いずれにせよ、彼女…というよりも彼女の血か魂が、僕のような異質の生物を見て、伝説の生物である『異性』を思ってしまい、恋をしてしまったんだ。そしておそらくは、僕も彼女の感情に無意識のうちに反応してしまって…。)
しばらくして、セイカは言った。
「私は、そんな不思議なあなたに恋をしてしまった。ふふ、六百万年の緑人の歴史の中で、恋なんてしたのは私ぐらいでしょうね。」
「でもどうして…?こんな黒い板を見て…。」
「だって…あの時も言ったでしょう。私はあなたをよく知っているから。だから全然恐くなかった…。」
(どうして僕を知っているんだ?…よし、ためしに聞いてみるか…。)
モノリスは聞いた。
「…もし私が…遠い昔に宇宙からこの地球に降り立ち、猿を改造して人類に変えたと言ったら…。」
言い終わらないうちにセイカは言った。
「信じるわよ。なんだか今…そんな気がしたわ。」
「そんな気って?」
「私が昔猿で、あなたに改造された…。」
(やっぱり、思った通りだ!彼女は僕のことをおぼえている!おそらく彼女は転生の際に、生命全体の記憶を極めて濃く受け継いだのだろう。僕が黒い板に見えたのは、僕の能力の不完全さからでも、彼女の持つ能力か何かからでもない。彼女は僕が何であるかを知っていたから、僕の正体を見破ることができたんだ。そして僕をよく知っていたから…恐れるどころか恋さえしてしまった…。)
しばらくして、モノリスは聞いた。
「…私のことを、恨んでるかい?」
「そんな…あなたのことを恨むなんて…。」
「私は面白半分に猿を改造し、人類をつくり上げた。しかし、人類はお互いを虐げあい、殺しあった。そして、人類と下等植物以外の、全ての生物を滅ぼした…。全ては私の面白半分の実験のせいだ…。」
「いいえ。あなたは面白半分で人類をつくったのではないわ。地球の大きな生命が、あなたを望んだのよ。私にはそんな気がする。」
モノリスは考えた。
(生命は僕を地球にいざない、僕は生命の望んだとおりに人類をつくり上げた、というわけか。…よし、彼女の記憶は生命の記憶。信じることにしよう。そうすれば、僕も少しは気が楽になる…。)
しばらくしてセイカが言った。
「ねえ、また会えるかしら…。」
「会えるとも…。」
「本当に…?」
「本当だとも…。」
数日後、セイカは息をひきとった。
セイカの葬儀が終わると、モノリスは街を去っていった。彼は去る前に、シュンカをはじめとする、自分に関係のあった人全ての記憶を書き換えた。リノ・モスは、セイカと時を同じくして死んだと。
数百年の時が過ぎた。
モノリスは、一千万年前に鉄棒と約束した場所に立っている。
(シュンカも僕の同僚たちも、もうみんな死んだだろうな…。それどころか、今はもう彼らの生まれ変わりが死ぬ時期だよな…。)
彼はそんなことを考えていた。
やがて、上空に大きな飛行物体があらわれた。
(あれは…新型の宇宙船か…。)
宇宙船がゆっくりと着陸する。ハッチが開き、中から水晶球が出てくる。
「おひさしぶりね。」
水晶球が言った。
「鉄棒は?」
モノリスが聞くと水晶球は、
「彼は、仕事で忙しいみたい。当分の間、私たちと旅をすることはできないみたい。」
「ところで君は、宇宙船を操縦することができたのか?」
「この最新型の宇宙船は、ど素人でも操縦できるの。」
モノリスと水晶球は、宇宙船に乗り込んだ。
ハッチが閉まる。宇宙船が宙に浮かぶ。
そして宇宙空間へ…。
モノリスは、水晶球にセイカのことを話した。
「地球の生命は、自ら望んで人類となった…ねえ。」
「本当にそうなのだろうか。僕の行ったことは、本当に彼らが望んでいたことなのだろうか。」
「私にはわからない。この宇宙には、不可解なことが多すぎる。それよりもあなた、もうクヨクヨしないの。済んじゃったことなんだから。」
「…そうだね。」
モノリスは、ふと窓の外を見た。地球が視界から消えようとしている。
「また会えるわよね…。」
地球が話しかけてきたような気がした。
「会えるとも…。」
モノリスは、心の中でそう答えた。
「旧作」に戻る