天 −そら−
星羅は、花束とフルーツバスケットを持ちながら、青ケ岡総合病院への道を歩いていた。
風が強い。十一月にしてはやけに寒い。
だが星羅には、寒さなどどうでもよかった。それよりも彼女の頭を占めていたのは、数日前に俊二の姉が言ったひとことであった。
「手術の成功率は5%…。」
この言葉は、星羅にとってこの上なく衝撃的なものであった。その衝撃で、ややこしい病名も忘れてしまった。
「俊二君、もう私たち…。」
「俊二、星羅ちゃんがお見舞いに来たわよ。」
姉が呼ぶと、俊二はゆっくりとベッドから起き上がった。
運動が不得手で、体が弱かった彼は、幼い頃から病気に冒されることが多かった。その彼が、ついにその病気で命を落とすことに…。
俊二の姿を見てそう思った星羅は、あわててその考えを打ち消した。俊二は助かる。絶対に!
「俊二、これお花と果物。」
星羅がバスケットをベッドのそばに置く。
「ありがとう、星羅。」
「ねえ、調子はどう?」
俊二はしばらく黙り、
「…ああ、大丈夫。調子良くなってきた。」
彼は精一杯の嘘をついた。星羅を心配させるまいと。星羅はその言葉が嘘であることを知っていたが、無理に笑顔を作ると、
「そう、それはよかったわ。」
と言った。
すると姉が、
「俊二、ちょっと雑誌でも買ってくるわね。」
と、病室を出ていった。
星羅と俊二だけが残された。
「星羅…実は、明日から面会謝絶なんだ。」
「えっ!」
星羅は驚いた。しばらくして大きな悲しみに包まれた。俊二とはこれっきり、一生会えないかもしれないのだ。
沈黙が部屋を包みこむ。
しばらくして俊二が、
「ねえ、去年の今頃、一緒に埼玉の遊園地に行ったっけね。」
「…。」
「あの頃は僕も元気だった。で、『でんでんスクリュー』に乗って、あの時君、ものすごく泣いたよね。…あの頃は…とても楽しかった…。」
星羅は思った。もしかしたら俊二は、自分の命が絶望的な状態にあることを知っているのかもしれない、と。
「俊二!」
「えっ、どうしたんだ急に?」
「弱気じゃだめ!どんな小さな望みでも、それに全てをかけなくちゃ!」
「…それはわかっている。でも…でも…どんなに精一杯頑張っても、僕は助からないかもしれないんだ!君ともう会えなくなるかもしれないんだ!」
「…。」
また沈黙が続く。永遠と思われるほどの時間(実際はほんの十数秒なのだが)が過ぎ去る。そして、
「星羅!」
俊二は星羅を思い切り抱きしめた。
「いつまでも一緒だ…たとえ僕にどんなことがあろうと…。」
星羅もまた、俊二を抱きしめる。知らないうちに、目から涙があふれていた。
俊二の姉が病室に戻る。星羅は姉に別れを言い、そのまま病室のドアを開けて出ようとする。
ふと星羅は振り返った。俊二がニコリと微笑んだ。
しばらくして、星羅もニコリと微笑む。そして、そのまま部屋を出ていった。
それが最後だった。
二人の看護婦が小声で話していた。
「可哀想にね…二人とも中学生よ…。」
「あの歳で恋人同士が分かれ分かれになるなんてね…。」
「…ちょっとうらやましいかな?」
「何言ってるのよ!」
そして一方の看護婦が、『面会謝絶』の札を、俊二の病室のドアにはった。
「ドクター、呼吸が荒くなっています。」
「かなり危険な状態です。」
「α液を追加しろ。」
「はい。」
「ドクター、脈が荒くなっています。」
「呼吸が停止しました!」
「人工呼吸器だ!心筋運動補助装置もだ!」
「も、もうだめです!」
「心臓が完全に停止しました。」
「…瞳孔が開いています…。」
「…三時二十八分。野上俊二死亡…と。」
手術室のランプが消える。
俊二の遺体は、その日のうちに自宅に運ばれた。
その明後日に通夜が行われ、そのさらに翌日に火葬。そして告別式が行われた。
告別式から帰る星羅。だが彼女は、それほど悲しくはなかった。
俊二が、まるで自分のすぐそばにいるような気がしてならなかったのだ。
いや、そばにいる、と言うよりは、自分とひとつになった、と言ったほうがよいであろう。
(いつまでも一緒だ…たとえ僕にどんなことがあろうと…。)
この日もまた、強い風が吹いていた。
いよいよ季節は、冬にさしかかろうとしていた。
「旧作」に戻る