Queen's Reclamation
4:『合議』



 気象というのはよくわからない。
 昨日の曇りが引き金になったのだろうか。今日の空は快晴だというのに、あまり暑くはないのだ。
 朝の光の中、輝之は学校へと向かう。
 やがて一中の校門にたどりつくと、そこには紀の姿があった。
「遅いわよ、白川くん」
 長く美しい髪をたずさえ、顔には上品であたたかい笑顔を浮かべて。
「ごめんなさい。今日も、お弁当作るのに手間がかかって……」
「もっと早く起きてやりなさい。仕込みも夜のうちに済ませておきなさい」
 彼女が輝之に向かって言うと、彼は進んで、
「鞄は持たなくていい?」
 と聞いた。
「持ちなさい。当たり前でしょう?」
「はい」
 鞄を受け取って一緒に校内へ入る。
 以前は、彼女がここで待っているのが不思議だったが、今なら理由がわかる。
 紀の手元を見ると、輝之に持たせた鞄とは別に、青いセカンドバッグを持っていた。普通は体操服などの持ち運びに利用する学校指定のバッグだ。
 が、今日はそのような科目はない。
 奇妙に思いながらも彼は一緒に校舎の昇降口をくぐり、二年三組へと向かった。
 教室には、すでに生徒の大部分が揃っていた。達雄は例のごとく、また長沢有佳相手に何か言い争っていたが、それを確認する前に紀が、
「はい、ご苦労様」
 と鞄を受け取り、代わりに百円玉をよこしてきた。
 ジュースを買ってこい、という合図だと思った。
「わかった。いつもの通り、バナナセーキで……」
「そうじゃないわよ」
「え?」
 不思議そうな顔をする輝之に、紀は笑顔で答えた。
「お駄賃よ。なにか好きなの買ってきなさい」
「……はい。ありがとうございます」
 彼は紀に一礼して、持ち物を自分の机に置いた後、教室を出ていった。
 出たところで、彼は一人の人物と出会う。
「よっ」
 薄く染めたボサボサの髪。詠子だった。
「朧月さん、おはよう」
「おはよ」
 彼女は教室の中をのぞき、紀の姿を確認する。
 そして、
「グッジョブ」
 と親指を立ててウィンクしてきた。
「ありがとう、朧月さん」
「なーに、お安いご用よ」
 そのまま彼女は室内へと入っていった。
 紀と何か話すのか、と思って見ていたが、特に接触するわけでもなく自分の席につく。
 輝之は、彼女たちを交互に眺めつつ、誰に言うわけでもなくつぶやいた。
「……みんな、いい人なんだ」
 毎日ひどいことをしてきた紀も、見た目だけで敬遠していた詠子もそうだ。
 表面だけで人を判断してはいけない。
 窓から入ってくる涼しい風を身に受けていると、この前までは「暑い」としか思えなかった日光も心地よく感じる。
 彼は紀からもらった百円玉を手に、廊下を歩いていった。

 無事に午前中の授業が終わり、昼休み。
 輝之と紀は屋上に向かい、給水塔のそばに腰掛けてお弁当だ。
 彼はこれまでどおり、自分用の弁当とは別に、小さな弁当箱の包みを持ってきた。
「はい、作ってきたよ」
 それを紀に差し出す。
「ああ、教えておけばよかったわね」
「え?」
「私も作ってきたのよ」
 彼女は、例の青いセカンドバッグを持っていた。
 その中から、ピンクの布でかわいらしくラッピングした弁当箱を取り出してくる。男向けの大きなサイズだ。
「あ、ありがとう」
 半ばためらい気味にそれを受け取る。
 同級生の女の子にお弁当を作ってもらう……。普通なら色々な意味で嬉しいシチュエーションだが、相手が紀だけに、どんな罠が待っているのかが不安である。
「大丈夫。辛いものは入ってないから」
 そう言って彼女は微笑んでみせた。
 さて、そうなると弁当がひとつ余るが、これはどうしようか?
 と考えていたところで、屋上のドアが開いた。
「あ、先客だわ」
 見ると、大きな女生徒と小さな女生徒だった。二人は手に弁当の包みを持って、こちらに向かってくる。
 田中麻衣と佐藤千尋である。
「ああ、田中さんにちーちゃん。いいところに来た。このお弁当、余ったからみんなで食べない?」
「あ、いいの? サンキュ」
「ありがとうなの」
 千尋たちは輝之たちのそばに座って、弁当を広げ始めた。
「でも、どうして余ったの?」
 麻衣が聞いてくる。
「えっと、それは……」
 輝之が答えに詰まっていると、紀が勝手に口を開いた。
「私が白川くんの分を作ってきたの」
「く、黒崎さん……」
「愛妻弁当?」
 麻衣がからかい半分で言うと、輝之は慌てて否定する。
「ち、ちがうよ。これは……」
「ついでに言うなら、これは白川くんが作ってきたの」
「黒崎さんっ!」
「あのね、『愛夫弁当』って言葉あるの?」
 千尋の一言が追い打ちをかけた。
 ああ、なんということか。このうぶな少年は、耳まで真っ赤だ。
「だ、だから……、ちがうって……」
 とぎれとぎれの弁解を無視して、彼女たちは弁当を広げる。
「さ、白川くんも早く食べて」
「う、うん」
 紀に促されて、彼は紀弁当の包みを広げた。
 蓋を開けてみたところ、普通の弁当である。嫌がらせと明らかにわかるような物は入っていない。
「いただきます」
 とりあえず、一口大のフライを箸でとる。
 半分ほどかじってみた。

 ぱきん

 衣と肉の軟らかい食感のあと、何やら板状のものが折れたような感触。
 これは、まるで……、
(もぐっ!?)
 板チョコだ。
 肉の味とともに、こってりとしてそれでいてしつこくないあの甘味が……。
 などと余裕ぶっこいた解説をしている場合ではない。缶入りのブレンド茶を急いで口に流し込み、物凄い勢いで紀の顔を見る。
 が、彼女は輝之弁当を食しながら千尋たちと会話している途中で、意図を読むことはできない。
 気を取り直して、白いご飯に箸をつける。大丈夫、これは何の変哲もないご飯……。
 すみません、変哲ありました。
(……)
 このシンプルな甘味はなんだろうか? 全体にガムシロップか、かき氷のみぞれでもかけてあるのだろうか?
 彼はまたお茶を手にとって、口内に広がる不協和音をリセットするのであった。
 甘い物好きな彼ではあるが、いくら何でもTPOというものは存在する。
 さらに、切り干し大根のトマトソース煮、なぜか真っ黒いジャーマンポテト、デザートと思しきおはぎのマヨネーズトッピングなどと意味不明な代物が並び、半分も食べないうちにドリンクを飲み干してしまう有様だった。
 これは嫌がらせなのだろうか? ならば構わないのだが、彼女は、
「どうかしら? 早起きして、何度も味見して調整したんだけど」
 と悪気なく聞いてくる。
「う、うん。お、おいしいよ」
 無理矢理ほめ言葉を絞り出すと、それに対して彼女は、
「よかったぁ……」
 と素直に喜ぶ始末。
 こんなゲテモノを何の悪気もなしに作れるとは大したものだ。とんでもない愛妻弁当である。
 ともかく、舌を休めよう。そう思って自分の作った弁当に箸を伸ばしたところで、麻衣が口を開いた。
「……でも、黒崎さんも明るくなったよね」
「そ、そうかしら?」
 紀は驚いたようだった。
「前はいつもつまらない顔してて、話しにくい子だと思ってたけど」
「あのね、私もそう思うの」千尋も同意する。「先週ごろから、みんなと話すようになって……」
「そ。よく笑うようになったよね?」
 麻衣が言うと、紀は恥ずかしそうに照れ笑いを浮かべる。
(そうだったんだ……)
 輝之はそんな事を知らなかった。彼女自身だけが気になり、その周りには目が届かなかったのだ。
 でも、自分の力で彼女が笑ってくれるのなら、それは嬉しいことだ。
 それに、目の前で笑い合う三人は、まさしく友達同士である。
 輝之も自然に笑顔になってくる。
「そーだ。あたしのメルアド、教えてあげようか?」
 麻衣が提案した。千尋も同じことを言った。
「いいの?」
 戸惑う紀に、麻衣は快活に言う。
「いーのいーの。減るもんじゃないから」
 結局紀は、二人から教えてもらったメールアドレスを携帯に登録した。
「白川くんにも教えてあげる?」
 麻衣が輝之に向き直る。
「うん、お願い」
 輝之はそう言って、ポケットから携帯を取り出した。が、
「あれ?」
 電源が切れていた。ONにすると、「バッテリーの残量がありません。充電してください」とだけ表示され、すぐに切れてしまった。
「いけない、電池切れだ」
 そういえば、充電器を達雄に貸したままで、ここ数日の間充電していなかったのだ。
「あのね、私、充電器持ってるの」
 千尋が、コンビニなどで売っている電池式の充電器を貸してくれる。
「ありがとう。借りるね」
 彼は、それを受け取って携帯の底に差し込み、地面の上に置いておいた。五分もこうしていれば、メルアドを登録するぐらいのことはできるだろう。
 さて、残り半分の紀弁当に取りかかろうとするが、前述したとおりもうドリンクがない。
「ちょっと、ドリンク買ってくるね」
 彼は弁当に蓋をして立ち上がった。
「全部飲んじゃったの?」
 聞いてきた麻衣に、
「う、うん。ちょっと、妙に喉が渇いちゃって……」
 と、出任せの返事をする。
「一緒に行くわ」紀も立ち上がった。「私も喉が渇いてるの」
「いってらっしゃい」と麻衣。
「あのね、黒崎さんが作ったお弁当、つまんでもいい?」と千尋。
 できればそうしてほしいものだ、と心中では思いながらも、彼は「ははははは」と笑って誤魔化すのであった。
 そうして輝之と紀は、一旦屋上をあとにした。
「みんなでお弁当食べると、楽しいよね」
 階段を降りながら、輝之は紀に言う。
 しかし、紀は無言だった。
「黒崎さん?」
 踊り場で立ち止まって、心配げに彼女の顔をのぞき込むと、唇が小刻みに震えていた。
 そして、ポツリとつぶやく。
「緊張すると、喉が渇くわよね……」
 笑顔ではなかった。
「……大丈夫?」
「大丈夫よ」
 彼は疑問に思った。
 本当にあれは、友達同士の姿だったのだろうか?と。

 その彼は、ここで重大なミスを犯していたことに、まだ気づいていない。
 屋上に戻ってきても、千尋も麻衣も普通に振る舞っていたから、気づきようがなかったのだが。


 午後の授業も終わり、放課後になった。
 彼は紀の掃除を手伝わされ、下校の途中まで鞄を持たされた。
 確かにそれはつらかった。しかし、
「がんばってね、白川くん」
 そう彼女に笑顔で言われると、それもどうでも良くなってくる。
 学校から裏路地を経由してビル街へと抜け、広い道にそって歩いてゆく。
 その際、信号待ちをしている一台のバスが目に入った。
(あのバス……)
 ふと、輝之の中に一つの疑問が浮かび上がる。
「黒崎さん」彼は立ち止まった。「ひとつ、聞いていいかな?」
「え? どうしたのよ、唐突に?」
 唐突ではない。バスの行き先表示板に「高根モール経由」と書かれていたから思い出したのだ。
「黒崎さんにとって、あの公園はどういう場所なの?」
 確かにあそこは美しい公園だった。しかしそれでも、毎日のように通うのには、それなりの理由があるはずだ。
 だが、
「……」
 紀はまるでためらうかのように黙りこくった。
(あ……、早まったかな)
 少し後悔して、彼はすぐに付け加える。
「いや、答えたくないのなら、答えなくてもい……」
 しかし、紀はその言葉をさえぎった。
「思い出」
「思い出?」
「あそこには楽しい思い出が少しだけある……。それだけよ」
 そう言って、紀は苦笑した。
「そうなんだ……」
 信号が変わり、バスが走り去ってゆく。
 それと同時に彼らもまた歩き始めた。
「私も、ひとつ聞いていいかしら?」
「なに?」
「白川くんが女の子の格好をしていたのは、どうしてなの?」
「それは……」
 少し逡巡(しゅんじゅん)したが、彼もまた答えた。
「それも、『思い出』かな」
「なんだ、白川くんもそうなんだ……」
「僕の、一番大切な人のね」
「それって、あの編み物を贈る人?」
「うん。そうだよ」
 彼の微笑が照れ笑いへと変わった。
「そう……」
 紀がそう言ったのを最後に、互いに沈黙しながら、下校を続ける。
 再び裏路地に入り、周囲の光景がビル街から住宅地に切り替わったあたりで、彼女は言った。
「私の『思い出』も、同じようなものよ」
 しかし、その笑みは照れ笑いではなく、どこか悲しげな笑いだった。
 やがて、途中の十字路で彼女は「もういいわ」と鞄を受け取る。
「編み物、がんばってね。それじゃ……、さよなら」
 輝之と別れて自宅へと向かってゆく紀。その後ろ姿を見て、彼はつぶやいた。
「うん、がんばるよ……」

 嬉しいという気持ち。
 彼女と付き合いはじめて、こんな気持ちを覚えたのは今日が初めてだ。
 でも、もしかしたら初めてではないのかもしれない。
 もう一度彼は、自分に問いかける。
 本当に使命感だけなのか?と。