Battle of "DAIYOKU"
7:『玲衣』



 一階はざわめいていた。
 試験場の中といわず外といわず、長い真剣勝負の中のつかの間の休みを、少年少女たちはそれぞれの思いのままに過ごしていた。
 昼食をとる者、午後に向けて最後の勉強をする者、友人同士談笑しあう者。
 しかしそのざわめきも、達雄の耳にはほとんど入ってこなかった。

 騒がしい一階から一転して閑静な二階にのぼり、214号室のドアを開けた。
 そこは、主に会議や懇談に使われている部屋のようだった。床には清潔なじゅうたんが敷かれ、給湯設備や食器類なども備え付けてある。
 「彼女」は、その部屋の中央にあるパイプ椅子に腰掛け、うつろな目で正面を見つめていた。
 にっくきケンカ相手。
 冷たい眼鏡の向こうに熱き魂を持つ少女。
 傷心のまま母校を追われた、エリート中のエリート。
 そして、自分のライバル。
「有佳……」
 達雄がつぶやくと、彼女はゆっくりと頭を上げた。
「神崎……さん」
 歩み寄ると、彼女は立ち上がった。
 そして、
「わたし……、私!」
 倒れ込み、達雄の胸の中に顔をうずめた。
「カンニングしただんて言われて、ここに連れてこられて……。あんなに頑張ったのに……、こんな形でおしまいだなんて……!」
 彼女の震えが肌を通じて感じられた。
 明らかに、声を殺して泣いている。
「これからも、もう寸台試験は受けられなくなる! もう、あの子に勝つことはできない……。もう……」
 有佳は何回涙を流したのだろう? あの冷血で残忍で、卑怯な女の野望のために。
 しかし、これが最後だ。

「もういいんだよ。帰ろう」
 達雄は有佳の肩に手をあてた。
「美名口に、そして大翼にリベンジしたかったんだろ? 寸台試験であいつらをやっつけて、無念を晴らしたかったんだろ……?」
「神崎さん……」
 有佳は泣き濡れた顔を上げる。
「もしかして……、私が大翼生だったこと、知ってたんですか? おかしな目で見られたくなくて、ずっと黙ってたのに……」
「いや、さっき聞いた。朧月詠子って奴からな」
「朧月さんが……」
「有佳」
 達雄は有佳を見据え、彼女に問う。
「今でも、美名口や、自分を追い出した大翼のこと、恨みに思ってるのか?」
 彼女は躊躇し、沈黙した。しかし、
「正直に言ってくれ。何を言っても、お前を軽蔑なんかしない」
 達雄がそう言うと、やがて彼女は、言葉をしぼり出した。
「……そうです」
 目を激しくまたたかせ、眼鏡の下から熱い雫をさらにあふれ出させた。
「人を恨んではいけないとはわかっているけれど、私は聖人でも神様でもない……。私の小さい頃からの夢を絶ったあの人たちに、せめて……、せめて一矢報いようと……」
「わかった。わかったよ。よく言ってくれた」
 達雄は、有佳の肩を優しく抱き寄せてやり、彼女の涙ながらの告白を止めさせた。
「俺、バカだったよ。何もわかってないのに、わかったふりして、お前に腹立てたり、美名口に嫉妬したりして……」
「神崎さん……」
「いや、今だってわからない。有佳がどんな辛い思いをしてきたのかなんて、俺には想像することしかできない。それなのに、何を偉そうにって思われるかもしれないけれど……、敢えて言うぜ」
 彼は、彼女を抱く腕にさらに力を入れる。
「これは、俺たちがとるべき戦いの姿じゃない」
 声にもさらに力を込める。
「大翼も、美名口も、もうすべて過去の話なんだ。いま俺の前にいるのは、大野崎第一中学の二年生で、俺の最高のライバルで、そして」

「俺の大好きな、長沢有佳だ」

「私が……、大好き?」
 有佳は、目をまたたかせた。
「大好きだって言ってくれるんですか? いつもいつもいがみ合って、争って、ののしり合っている私のことを……?」
「だからだ! 打算も損得もなく、心の底からぶつかりあって、嬉しがったり、悔しがったり、怒ったり笑ったりできる。そんな相手、お前以外にいるか!」
 達雄は満面の笑顔を彼女に見せた。
「俺、お前のことが嫌いだった。いや、今でも嫌いだよ。誰よりも気に入らないし、誰よりもムカつくし、力一杯やっつけてやれば、それだけで嬉しくなってくる。……だけど、そんな誰よりも大嫌いなお前のことが、俺は誰よりも大好きだ」
 力強い笑みの彼を前にして有佳の頬がほころんだ。
 そして、達雄に負けないほどの力強さとともに、言った。
「私も……、神崎さんのこと、大嫌いだけど、大好きです!」
 彼女は手で涙をぬぐう。
「あなたがはじめて挑戦してきたあの時……、私、本当に嬉しかったです。あなたがいなかったら私、悲しみと絶望の中で溺れていたかもしれません……」
 達雄は、二年三組で一緒になったばかりの頃――大翼学園から転校してきた頃の有佳を思い出した。
 彼女はクラスの誰とも話そうとしなかった。いつも独りぼっちで、クラスの中で浮いていた。
 その彼女が明るくなったのは、一学期の中間試験の直後、達雄に会ってからのことだったのだ。
「有佳。今のお前には俺もいるし、輝之や麻衣やちーちゃんもいる。もう、過去に縛られる理由なんかないんだ」
 そして、彼女の背を優しく叩いてやった。
「大事なのは今だ。美名口や大翼への復讐なんか捨てろ。もう、これ以上辛い思いをして戦う必要なんかない。胸を張って堂々と帰ろう。なあ?」
 彼がそう言うと、有佳はそのまま、しばらく黙りこくった。

 その時である。
「ふん……、おアツいことね」
 覚えていたくはないが、嫌でも覚えている声が聞こえてくる。
 美名口玲衣が、不愉快そうな顔つきで入ってきた。廊下には取り巻きの姿も見える。
 達雄と有佳は、互いをかばい合うようにして抱き合ったまま、彼女の方を向いて身を固くする。
「おめでとう、長沢有佳。受験継続の許可が下りたようよ」
 不快げな表情のままそう言った彼女だが、やがて、いつもの嫌みな微笑になる。それが何を意味しているのか、達雄には当然わかった。
 しかし、
「せっかくですが、美名口さん。私、決めました」
 有佳は美名口に堂々と告げる。
「もう、あなたと勝負する意味はなくなりました。試験は辞退します」
「ほう……、それは賢い判断だわ」
 美名口は取り巻きたちと顔を見合わせ、ほくそ笑んだ。
「ようやく自分の身をわきまえたようね。落ちこぼれにしては上出来ですわよ」
 彼女にしてみれば願ったり叶ったりの結末だろう。これ以上手間をかけずとも、向こうから自分で消えてくれるのだから。
「神崎さん。高根公園で待ってます。試験が終わったら、そこで会いましょう」
 有佳は達雄から身を離し、バッグを持って、勝ち誇り続ける美名口の横をすり抜けていった。
「さよなら、美名口さん。私の過去の人。もう会うこともないでしょう」
「ええ、永久にさよなら。さーあ皆さん、負け犬様のお帰りよ。拍手でお送りしなさい」
 美名口が得意げに両手を振り上げて煽ると、取り巻きたちは侮蔑のこもった拍手をする。
 卑怯で卑劣な手を次から次へと使って後ろめたさすら感じていない令嬢と、それにおもねる配下たち。まるで砂で作った城だ。
 もう怒りなどわいてこない。むしろ冷笑がこみ上げてくる。
「よせ、美名口。負け犬はあんただよ」
 達雄の一言に拍手がやんだ。有佳の足も止まる。
「私が負け犬?」美名口の頬が一瞬ひきつった。「何を根拠に言ってるのかしら?」
「あんたは有佳のことが怖いんだろ? この臆病者」
「臆病者……、ですって?」
 彼女の顔から笑みが消えた。
「そうだ。有佳は、あんたより百倍は勇気がある、誰よりも強くて誰よりも賢い女だ。この勝負、完全に有佳の勝ちだ」
「ふん! 勝ちだなんて、そんなこと誰も認めないわよ。さんざん負け惜しみをわめきたて、くだらない理屈をあれやこれやと持ち出して、一方的に『勝った』とか宣言する。負け犬の常套手段ですわ。長沢さんは尻尾をまいて逃げて、負けた! それだけが事実ですわ!」
「誰も認めなくたって俺が認める! それで十分だ!」
 室内に響く声で、達雄は高らかに宣言した。
「……それだけだ。あばよ。俺も帰るぜ」
 顔も合わせずに、達雄は有佳についてゆく。
「あんたがこんなくだらない女だとわかった以上、もう勝負なんかする必要はないからな」
 これで終わりだ。
 一週間懸命に頑張った結末としては空しいが、これ以上続けるのはもっと空しい。
 でも、いいじゃないか。それよりもずっと大切なものが手に入ったのだから。
「さ、有佳。行こ……」

「卑怯者! またそうやって勝ち逃げする気なの!」

 場が凍り付くほどの剣幕。
 その主が美名口であるのに気づくのに、一瞬の時間を要した。
(こいつ……、いま『勝ち逃げ』って……?)
 達雄は、あまりに意外な言葉に思わず美名口を見た。
 もとからつり上がっている目はますますつり上がり、悔しさを顔ににじませている。
「あ、あなたが最上クラスから退きさえすれば、私は攻撃をやめていた……。そんな事はわかっていたはず。それなのに、あなたはそうしなかった! いや、できなかった! なぜか!」
 なおも美名口は大声でまくしたてる。
「あなたは落ちぶれたくなかったのよ! だから、学年トップという立場のまま、大翼学園から逃げた! これが勝ち逃げでなくて何だと言うの! そんな事を、一度ならず二度までも……。許さない! 許さないわ!」
 彼女はそこまで言うと、取り巻きたちに命令した。
「皆さん! 今後長沢有佳を攻撃するのはやめなさい!」
「え?」「は……」「はい」
 彼女らは拍子抜けしたように顔を見合わせる。
「しかし、これだけでは不十分。午前の攻撃で、長沢さんはかなりのハンデを背負ったはず……。これを埋め合わせるには!」
 美名口は、室内の一角にある瞬間湯沸かし器の方に顔を向けた。
「そうね。あれがいいわ」
 彼女は、迷わずその前に歩み寄る。
 全員が見守る中、ガスの元栓をあけ、温度のダイヤルを最大にしてスイッチを入れ、バルブを思いっきりひねった。
「おい、何してるんだよ? 茶でも飲むつもりか?」
「黙って見てなさい」
 燃焼の重低音とともに蛇口から水が勢いよく流れ出、あっという間に熱湯になり、白い湯気を立ち上がらせた。
「長沢有佳……、神崎達雄……、それにわが親愛なる大翼生たちよ……」
 彼女は低い声で静かに言いながら、白い制服の袖をまくり、細い右腕を引いて、手を思い切り開いて構える。
 その顔に、ためらいなどなかった。
「まさか……!」
 何をするつもりなのか悟ったのか、有佳は声を張り上げた。
「やめて! みなぐ……!」
 だが、時すでに遅し。
「これが、美名口玲衣の生きざまよ! とくとご覧なさい!」
 美名口はその右手を、流れ落ちる熱湯の中に突っ込んだ!
「ぐぅっ……!」
 彼女の顔が苦痛に歪む。だが、少しも引こうとはせず、およそ十秒にわたって熱いしぶきを放ち続けた。
 やっと手を引いた頃には、彼女のきれいな右手は真っ赤に腫れ上がっていた。
「ホ、ホホホ! どう? これでも私は臆病者かしら?」
「なんて無茶を!」
 有佳は美名口のそばに駆け寄って湯沸かし器を止め、冷水のバルブをひねって、半ば強引に彼女の手を流水にひたした。
「これじゃ、シャープペンも満足に握れません……。どうして、こんな事を!」
「美名口さま!」「玲衣さま!」
 取り巻きたちも美名口のもとに駆け寄る。
「玲衣さまには、大翼の代表として県内一位を取ってほしかったのに……」「この手では……」「それどころか、最上位クラスの地位すら!」
「フッ。やけどさえ治れば、その埋め合わせなどすぐにできる。今は……」
 彼女は自信に満ちた表情で、有佳に左手の指を突きつける。
「この勝ち犬を叩きのめすのが先決だわ!」
 大翼最強の女の、強く麗しき勇姿。
 取り巻きたちは黄色い歓声をあげた。
「玲衣さま、ステキです!」「それでこそ、私たちの尊敬するお方……!」
「美名口さん……、私のために……」
 罪悪感をあらわにする有佳。だが美名口は、手を痛々しく痙攣させながらも、毅然とした声で言った。
「あなたのためじゃない。あなたに負けたくない、私自身の意地のため……」
 そして、宣戦布告。
「さあ、七年にわたって繰り返してきた大翼学園の最強対決! その続きを、ここでやりましょう!」
 笑っていた。
 しかし、前のような卑劣な笑みではない。
 無二のライバルを前にした、強い闘志にあふれた爽やかな笑みだった。
「はい! もう私は逃げも隠れもしません! お互いの誇りにかけ、全力で戦いあいましょう!」
 有佳もまた、その美名口とまったく同じ笑顔になり、彼女に応えた。
「見直したぜ、美名口」
 達雄は、その誇り高い令嬢に近づいて、彼女を称えた。
「やっぱりあんたは負けちゃいない。美名口も俺と同じで、有佳の立派なライバルだったんだな」
「フッ! あなたのような下賤でがさつな輩と、同じにされたくはありませんわね」
 ここまで来て、あくまでも憎まれ口をはたく彼女。
 まるで有佳だ。思わず吹きだしてしまう。
「達雄ー! 長沢さーん! お昼買ってきたよー!」
 輝之がコンビニの袋を手に、元気な声で入ってきた。
「おー、そういや昼めし食ってなかったな。急いで食おうぜ、有佳」
「はい。美名口さんは、もうお昼は食べられましたか?」
「いえ、まだですわ」
 すると取り巻きの一人が、
「私がお持ちしましょう。お弁当、お口に運んでさしあげます」
「え? ずるい! それ私の役!」別な取り巻きが不満げに言う。
「私よ!」「わたしわたしー!」
 そんな微笑ましい光景のなか、有佳もまた笑っていた。
「よかったね。達雄……」
「ああ」
 二人の少年は、少女たちを遠巻きに眺めながら、コンビニのお好み焼きセットを広げた。
 昼休みに入って四十分。
 その、ほんのわずかな時間が、半年の溝を埋め、そして七年半の溝をすべて埋めたのだった。






 ラウンド4・理科
(俺と今の美名口じゃ、もう対等な試合にはならない。点数の上では間違いなく俺は勝つ)
 静かな熱気に包まれた室内で、達雄はシャープペンを走らせてゆく。
(でも、勝負は終わっちゃいない。有佳や美名口がたどり着いたであろう場所に俺がたどり着く。それが、俺の勝負なんだ)
 見たこともない化学式、複雑な科学計算、細部まで回答を要求される自然の知識。
 それらすべてを、これまでに養ってきたすべての経験と、ひらめきをもって、斬り伏せてゆく。
(だけど……、それでもまだ勝負は終わらない)
 ラウンド5・社会
(これは……、次なる勝負への道しるべなんだ!)
 人類の戦いの「歴史」、今なお血みどろの戦いが続く世界の「地理」、そして、「現代社会」。
 それらについてどこまで深く知り、理解しているのか、それを容赦なく問うのが社会科だ。
(つまり!)
 わかっている。
 少なくともひとつの戦いの姿は、彼らが一番よく知っている。
(俺が、これからも有佳のライバルであり続けるために、必要なことなんだ!)


 二〇〇四年十月末、某日。
 高根総合文化センターにて、少年たちと少女たちはそれぞれの叡智と意地をかけ、全力でぶつかり合った。
 ある者はその成果に歓喜し、ある者はその結末に落胆し、さまざまな感情が会場の中を行き交った。
 しかし、その結果がどうであろうと、彼らの流した血と汗と涙に、価値の優劣は存在しない。
 寸台学力診断試験・中学二年。
 『バトル・オブ・大翼』。
 ここに、終了。