Battle of "DAIYOKU"
4:『百合』



 四方すべてが暗闇の空間。
 地に足がついているのはわかる。しかし、そもそも天と地の境目がどこなのかもわからない状態で、一体何を『地』と定義すれば良いのか?
 そんな虚無の中での唯一の存在が、はるか遠くに浮かび上がる白い光の点であった。
 近づいてみると、点は人間の形になる。それも二人の人間であり、まるで抱き合うように寄り添いあっていた。
 さらに近づいてみる。
 二人とも十四歳くらいの少女だった。一糸まとわず、頭から肩、胸、腰、足先にいたるまで、白く美しい素肌となめらかな体の線をあらわにしていた。
 彼は立ち止まってしまう。それは、その少女たちに見覚えがあったから。
 片方は、セミショートの髪で眼鏡をかけている少女。
 有佳だ。
 そしてもう一人は、ポニーテールの髪に切れ長の目の少女……。
 美名口玲衣。
「この子は貰ったわ」
 突如として美名口はそう言うと、有佳を強引に抱き寄せた。
 そして、氷のような笑みとともに彼を一瞥すると、有佳の唇に自らの唇を近づけた。
「やめろ……」
 彼の口から言葉が出る。だが、有佳は彼を見向きもせず、目を閉じて、恍惚の表情のまま、美名口に身を任せるだけだった。
「やめろぉーッ!」
 やがて、二つの柔らかい唇がひとつになろうとしたところで、

「やめろっ!」
 達雄は目を覚ました。
「あ、あれ?」
 柔らかいベッドの感触、カーテンから入るほのかな光、ゴミやら本やらが散らかっているフローリング、机にはデスクトップパソコン。
 そして美少女はポスターの中。
 見慣れた自分の部屋である。
「なんて夢だよ……。裸なんて反則だろ、お前らよ……」
 神崎達雄・十四歳。美少女同士の禁断の愛を前に、耳まで真っ赤に染まってしまう。
「ああっ、もう! アホか、俺は!」
 気分転換に布団を思いっきり足ではねのけ、勢いよくカーテンを開けた。
 朝の空は、灰色の雲でおおわれていた。

 その日の放課後。
 達雄は麻衣と一緒に、昇降口から校舎の外へと出ていった。
「あーあ、晴れそうにないわね。こりゃ」
 空は相変わらずぶ厚い雲に包まれていた。今朝の天気予報では「夕方には晴れる」と言っていたが、それどころではない。空気を揺るがすような重い音が聞こえてきて、今にもひと雨降りそうな雰囲気である。
「なあ、麻衣。ちょっと聞きたいことがある」
「なぁに?」
「女同士の恋愛って、アリだと思うか?」
「へ? なに、突然?」
 目をまばたかせる麻衣に、達雄は事情を説明した。
「いや……、今朝、変な夢を見た。暗闇の中で、女の子同士が抱き合っててな……」
 もっとも、その人物が有佳と美名口だったとは、さすがに口が裂けても言えなかったが。
「ありゃりゃ、達雄ってばエッチ」
「ゆ、夢なんだから、しょうがないだろ!」
 麻衣のからかいに赤面しつつも、彼は自分の意見を述べる。
「ち、ちなみに、俺はナシだと思うぜ。理屈がどうこうじゃなく、ナシだと思うもんはナシなんだ」
「あたしは、アリだと思うよ? たとえば白川くん」
「輝之が?」
 麻衣は「うん」とうなずくと、人差し指を立てて意見陳述を続ける。
「ほら、白川くんって女の子みたいじゃない? 白川くんが彼女と一緒にいるところって、なんか女の子同士みたいで、結構グッと来るのよね」
「は、はあ?」
「あたしらの前でキスしたことあるんだけど、なんつーか、タイハイテキっつーか、そんな感じでゾクゾクきちゃったわよ」
「ちょ……、おま……!」
 照れた顔でさりげなく爆弾発言する麻衣に、思わず達雄は一歩後ずさった。
「あいつ、彼女いたのか?」
「あれ? 知らなかったの?」
 しれっとした顔で言ってのける麻衣。
 やられた。
 全身から力が抜け、肩を落としてがっくりとうなだれる。
 もう十四歳だ。付き合ってる女性の一人ぐらいいてもおかしくはないが、しかし、まさかあの輝之が……。
「ボクちゃん泣きたい」
「そんなにショック?」
「ショックだよ。あんなちんちくりんのガキんちょに先を越されるなんて……」
「ガキんちょなんて言わないの。同い年でしょ? あんたもガキんちょ、あたしもガキんちょ」
「そりゃそうだが……」
「しかし、まあ、そう気を落とさないで」
 麻衣は、落胆する達雄の背中を叩いて励ました。
「あんた、結構イケメンなんだからさ。彼女なんてすぐにできると思うよ?」
「そうかなあ?」
「そうそう、がんばれ。じゃ、あたしは塾があるから、帰るねー。バイバイ」
 彼女は快活に言って、校門に向かって駆け去っていった。
「……へーい、がんばりますよーだ。とほほ……」
 泣きたい気持ちをなんとかおさえ、気を取り直す。
「まあいいさ。俺には俺の道があるってね」
 達雄もまた校門を抜け、今日の目的の場所へと向かうことにした。

 いつもなら繁華街をつきぬけて自宅に帰るところだが、この日は大通りに沿ってJR大野崎駅に向かって歩いてゆく。
 そうして、休日に比べるとだいぶ人の減った街中を歩いていると、ふと、彼は奇妙な事に気づいた。
(……誰だ?)
 自分と同じ歩調の足音が、先ほどからずっと、後ろから聞こえ続けているのだ。
 足を進めながら後ろを向いてみる。
 一中女子のブレザー、セミショートの髪、そして眼鏡。
 長沢有佳である。
「どうしたんだよ? 俺のあとなんかつけて」
「つけてなんかいません。行き先が一緒なだけでしょう」
 相変わらず冷淡な態度のままである。
「どこだよ? 行き先って」
「駅前の川畠(かわばた)書店です。寸台向けの、新しい参考書を買いに」
「奇遇だな、俺もそうなんだよ。言っとくけど、目当ての本が一冊しかなかったら早いもん勝ちだぜ?」
「大丈夫です。寸台関係の本に限っては、そんなことは決してありません」
 なるほど、確かにそれもそうだな、と、達雄は思った。

 昨晩の勉強の合間、達雄はパソコンでインターネットにアクセスし、寸台試験についての情報を集めていた。
 まずわかったのが、今回の寸台試験から、大翼学園は上位クラスの生徒たちを集団受験させるということ。
 学校側は公式には発表していないものの、すでに噂は口コミやネットで広まっているようだった。
 当然、受験者の中には美名口も含まれている。県内の中学生向けの掲示板では、「県内一位は美名口玲衣」という下馬評が圧倒的に優勢だった。
 それに関連して、もう一つわかったこと。
 大野崎駅前にある大書店・川畠書店は、寸台受験向けの参考書の品揃えがかなり良いらしい。
 確かに、駅前という場所は大翼学園の近くでもある。大翼生をねらって寸台向け参考書に力を入れるのも、道理と言えば道理である。

 参考書の中には今日が発売日のものもあるから、店に大翼生が出入りするのは必至だ。
 もしかしたら、今をときめく美名口玲衣に会うこともあるかもしれない。
(そん時は、サインでも貰っとこうかな……)
 二人はそれから無言のまま、足並みを揃えて歩いてゆく。
 駅に近づいてゆくにしたがって、通行人の数は多くなっていった。その多くは、外回りと思われるサラリーマンや、学校帰りの学生だ。
 その中には、あの『大翼学園』の制服――男子は紺色の詰め襟、女子は白いセーラー服――を着た者も、ちらほらと見られた。
(それにしても長沢。お前の勝負の相手は、県内最強の女か……)
 達雄は歩きながら有佳の顔を見た。
 おそらく、祝賀会をドタキャンしたあの土曜日に、彼女は大翼の集団受験のことを知ったのだろう。そう考えればいきなり猛勉強を始めたのも辻褄(つじつま)が合う。
 そしてそれ以来、彼女は達雄のことなど見向きもせずに、ただ美名口だけを目標に頑張ってきた……。
 一度は理不尽な流れに腹を立てたものの、今となっては納得がいく。
 そうだ。
 しょせんは公立中で一、二を争っているだけの俺なんかより、県内最強の美名口の方がこいつのライバルにふさわしいかもしれない……。
「……はあ」
 彼は聞こえないようにため息をついて、有佳から目をそむけた。
 それから目的地に着くまで、有佳の顔を見ることはなかった。
 ――もし見ていれば、彼女の表情が徐々に変化していくのに気づいたはずなのだが。

 やがて二人は、川畠書店のビルの前に到着した。
「参考書売り場は五階だったよな?」
 達雄は有佳の方を見る。
 しかし、彼女は答えなかった。
「なが……」
 もう一度声をかけようとしたが、彼女の様子がおかしいことに気づいて、言葉を止めた。
 いつになく緊張した面持ちだった。
 すわった目つきをして、何かに警戒しているかのように、せわしなくあたりを見回している。
「どうしたんだよ? 長沢」
「……いえ、何でもないです」
 彼女はそう答えるが、こころなしか、押し殺したような低い声になっていた。
 そのまま二人は店内に入り、エスカレーターで学参売り場がある五階へと上がり、中学生向け参考書のコーナーに向かう。
「すげーな。平積みかよ」
 うわさ通りだった。
 じつに横幅三メートル近い棚前平台(本棚の前にある台)を寸台受験者向けの各種参考書や問題集が占拠し、しかも、いずれも二十冊近く平積みになっていたのだ。
 周りに大翼生が多いのも予想通りだった。例の美名口がいないかどうか、大翼生ひとりひとりの顔を見渡してゆく。
(こうしてみると……、みんな知的そうな顔ぶれだよな)
 そんな風に感慨深く思っていると、
「これを買ったらすぐに帰ります。では」
 有佳は、落ち着いてはいるが、しかし早口でそう言い、本を手にとって早足でレジへと歩いていった。
「お、おい。どうしたんだよ?」
 達雄が声をかけても振り返らなかった。
(なんだよ。さっきといい今といい、敵の基地に忍び込むスパイかなんかじゃないんだからよ……)
 そう心の中で愚痴りつつ、彼はゆっくりと、買うべき本の品定めを始めた。

 実のところ、ここは有佳にとって敵地も同然だったのである。
 彼は、まもなくその事を知る。

 数分後、五冊の参考書を買い終えた彼は、階段へと向かう。このビルに上りのエスカレーターはあるが、下りのはない。
(今日を入れて残り五日か……。今買ったやつをギリギリでこなして、おしまいだろうな……)
 とはいえ、いっこうに士気が上がらない現状では、それができるかどうかも怪しいものであるが。
 そう考えつつ、階段を下ろうとしたところで、
「……ん?」
 彼は足を止めた。
 下ってすぐの踊り場に、大翼学園の女子生徒が三人。ここからだと顔はわからない。
 彼女たちは一中の女子生徒一人を、取り囲むようにして立っていた。
 その一中生は、有佳だった。
(大翼生に、長沢……。何やってるんだ?)
 忍び足で近づき、彼女たちの会話に耳を傾ける。
「やめておいた方が身のためではなくて? わざわざ恥をかきに行く必要もないでしょうに……」
「知ってますか? 私たちは、すでに中学校の学習範囲を終えているんですよ?」
「所詮あなたがいるのは、有象無象どもに足並みを合わせなければならない公立中ですから。ねえ?」
 大翼生らの語り口は果てしなく傲慢で、まるで挑発しているかのようだった。
 だが、有佳はうつむいたまま何も言わない。
「これまでの二週間も、ほとんどの授業時間を寸台のために費やしてきたんです」
「今だって、学校指定の参考書を買いに来たんですから」
「片手間で勉強せざるを得ない、あなたとは違うのですよ?」
「もっとも、仮にあなたが大翼にいたとして、私たちに勝てるかどうかは疑問ですけど」
「そうそう。あなたは『あの女』の娘ですからね。ホホホ」
 リーダー格とおぼしきポニーテールの少女が、口に手をあてて高笑いした。
 そう言った次の瞬間、
「私は……、私は何と言われても構いません。でも、お母様のことを悪く言うのは許しませんよ!」
 有佳はキッと顔を上げ、怒気をあらわにしてにらみ付ける。
 だが、大翼生らは動じない。
「ハッ! 許さなかったらどうだというのかしら? 事実がゆらぐわけでもあるまいし、ねーえ?」
 リーダーが同意を求めると、他の二人も一緒になって笑った。
「あはは」「うふふふ」
 嘲笑の中、有佳はかたく目をつぶり、握りこぶしを震わせるだけだった。
(なんだこりゃ……。まるでイジメじゃねえか)
 その光景に我慢できなくなった達雄は、階段を駆け下りていった。
 そして、
「おい!」
 そのまま強引に、有佳と三人組の間に割り込んだ。
「一体なんなんだよ、あんたら! エリートの大翼生ともあろうものが他校の生徒にカラんだりして……、って?」
 リーダーの少女に詰め寄ろうとした途端、達雄は言葉を止めてしまう。
「あんた……、美名口玲衣か?」
 間違いない。前に見た写真と同じ顔だ。
「ええ、そうですけど?」
 美名口は冷笑を崩さずに答え、また、達雄に聞いてくる。
「あなたは神崎達雄さんかしら?」
「ああ、そうだよ。大翼最強の美名口サンに知っててもらえたとは、光栄ですなぁ」
「ええ。定期試験のたびに長沢さんと一位争いをしている……、わたくしたちの耳にも入ってますわよ。……ま、しかし」
 彼女は口元に手をあててせせら笑う。
「初対面の人間にいきなり『あんた』。あなたのようながさつな方が代表の一翼とは、一中の程度も知れたものですわね」
 いったい何なんだ、この人を見下しきった態度は。名門・大翼学園を代表する才媛は、こんなイヤミな女だったのか。
 達雄は負けじと食い下がる。
「俺なんかより、もう一翼に注目しろよ。ここにいる長沢有佳は一中の代表にふさわしい、生粋の淑女だぜ? あんたみたいな淑女気取りとは違ってな」
「淑女ですって?」
 彼女はわざとらしく、他の二人と顔を見合わせる。
「淑女?」「淑女……、ぷぷぷ」
 二人もまたわざとらしく笑う。
「こんな子が淑女とは……。ものを知らないというのは、ある意味幸せなことですわね」
「どういうことだよ?」
「あら、ご存じないの? ならば教えてあげるわ」
 美名口は有佳を指さして、嫌味な笑みのまま言いかける。
「この子、長沢有佳の母親はね……」
「やめてぇ! もうやめて!」
 泣くような甲高い声をあげ、激しく首を横に振る有佳。
 すぐさま彼女は、三人を強引に押しのけて階段を駆け下りていった。
「お、おい!」
 達雄は、この性悪な三人組を鋭い眼光でにらみ付けてやると、そのまま有佳を追って走っていった。
「あらあら。聞きたくないのぉ?」
 階上から聞こえる美名口の声に、達雄は「聞きたくもねえ!」と怒鳴り返した。

 やがて彼は、一階の売り場を抜けて、書店から外の歩道に出たところで、有佳に追いついた。
 何も言わずに有佳の肩をつかむと、彼女は乱暴にそれを振り払い、大声を張り上げる。
「やめて! 追いかけてまでお母様を馬鹿にしたいんですか!」
「違う! 俺だ! 神崎だよ!」
 その声に彼女は立ち止まり、達雄の方を振り向いた。
「神崎……、さん」
 彼女の顔は真っ赤だった。そして、その両の頬に流れるものを見て、達雄は思わず手を引っ込めてしまう。
 涙だ。
「おい、お前……」
 二人の間に沈黙が続く。もはや夕方の駅前の喧噪も、彼らの耳には聞こえない。
 だが、沈黙はすぐに破られた。
「あ、あ……」
 有佳は眼鏡の向こうで目を強くしかめた。
 濡れた目から、雫がさらにあふれ出た。
「ああ……、あああああぁっ!」
 彼女は両手で顔をおおい、そのまま地面に泣き崩れてしまった。
「お、おい、落ちつけよ、長沢……」
 肩にもう一度優しくふれてやると、全身の震えが手を伝って感じられた。
 初めて見た、彼女が本気で泣いているところ。それに戸惑いつつも、彼女を助け起こそうとする。
「私……、ひっく……、ほんとは、こんな所に来たくなかった……」
 彼女はわき上がる嗚咽のなか、か細い声をなんとか継いでいった。
「でも……、でも、勝つために……、うっ……、あの子に……、美名口さんに、勝ちたくて……。だから……」
 何か言ってやろうと思った。
 しかし、なかなか言葉が出ず、ただあせるばかりであった。
 すると、
「私……、帰ります……!」
 顔を隠したままおもむろに立ち上がり、ひとことだけ言い残すと、有佳は半ば駆け足でその場から去っていった。
「長沢……」
 追うことはできなかった。
「ホホ、だらしないですわね。泣いている女の子を前に、何もできないなんて……」
 例の嫌みったらしい声が、後ろから聞こえてくる。
 美名口ら三人が書店から外に出てきたのだ。
「泣かせたのは誰だ。このスベタが」
 達雄は怒気をあらわにして彼女らをにらみ付ける。殴り飛ばしたくなる衝動を、理性がかろうじて押さえつけていた。
「おー、こわいこわい。これだから、下々の者は……」
 わざとらしく美名口が言うと、他の二人もわざとらしく笑った。
 嫌悪感のあまり吐き気すら覚える。
(こんなのが……。こんな女が、長沢の新しいライバルだっていうのかよ。冗談じゃねえ。自分の実力や地位を鼻にかけ、しかも人の家族のことまで悪く言うような奴が……)
 彼の腹は決まった。
 今となっては、美名口を前に尻込みした臆病さが恥ずかしい。
 そうだ。もはや有佳との勝負なんか関係ない。
 ここで退くような弱虫は神崎達雄なんかじゃない。
「エリートのお嬢サマよ。汚ねえ耳かっぽじって、よーく聞きやがれ」
 達雄は、美名口のすました顔に指をつきつけた。
 そして、宣言した。
「俺はあんたに勝ってみせる。あんたみたいな女は、長沢のライバルにはふさわしくない」
「ライバル?」
 すまし顔のまま彼女は目をまばたかせ、嘲笑まじりで答える。
「あれがライバルだなんて、私は少しも思ってませんが? 立っている地位すら違うというのに……、バカみたいですわ」
「ああ、そうだな。バカみたいだ。だが、俺はそのバカの目を覚ましてやらなきゃならねえ。あんたのことを、長沢にとって完全に過去の人間にしてやるよ!」
「フッ、井の中の(かわず)が……。やれるものならやってごらんなさい」
 まったく動じない美名口。その涼しい顔を見るにつれ、達雄の魂は熱く燃え上がっていった。
「ああ、やってやるとも! 県内最強の地位も、あと数日で終わりだ……、楽しみにしとけ!」
 そう言い放つと達雄は身をひるがえし、その場から歩き去っていった。
 背後からあざ笑いの声が聞こえてくるが、それすらも達雄の闘志を煽り立てるだけであった。
 空の雲は、いっこうに晴れる気配を見せなかった。

 自宅のある住宅街に入った頃、とうとう雨が降り始める。思いのほか強い雨に、あわてて駆け足になる通行人の姿が、いくらか見受けられた。
 しかし今の達雄にとって、雨などどうでも良いことだった。
「あ、達雄……」
 コンビニの前を通りかかったところで声をかけられ、足を止める。
 一中男子のブレザー、小柄で華奢な体躯、首にチョーカー、手にはコンビニの袋とビニール傘。
「輝之か……」
 すると、なぜか輝之は、ビニール袋を素早く背後に隠した。
「なにを隠したんだ?」
「べ、別に、何でもないよ」
 どういうわけか彼は赤面していた。さっき一瞬見た限りでは、それはコンビニの中でも一番小さな袋であり、エロ本の類は入ってなさそうだが。
「そ、それよりもさ、入りなよ。髪もびしょびしょだし、風邪ひくよ?」
 輝之は傘の中に達雄を招き入れようとする。
「いや、いい。それよりも」
 達雄は輝之の前に立った。
 濡れた前髪をかき分け、静かに彼に言う。
「俺に、気合いを入れてくれ」
「き、気合い?」
 妙なことを頼まれ、輝之は戸惑いを見せた。
「ああ。そうだ」
「う、うん。わかった」
 傘をたたみ、背伸びをして、ためらいながらも達雄の肩に両手を触れる。
「はらいたまえー。きよいたまえー」
「もっとだ! もっと気合い入れて気合い入れてくれ!」
 達雄が大声で言うと、輝之の顔も真剣になる。
「はっ、はらいたまえっ! きよいたまえっ! はらいたまえーっ! きよいたまえぇーっ!」
 そして彼は、手の先に力を入れ、
「かーっ!」
 思い切り気合いを送り込んだ。
 熱い電流のようなものが、達雄の全身を駆けめぐった。
 足先や手先にいたるまで体中のすべてが火照り、雨の冷たさが全くかき消されたような気がした。
「……サンキュ」
 礼を言い、輝之の両手をやさしく外してやる。
「俺は……」
「達雄……」
「ふへ、ふへはははは」
「た、たつ……?」
「おれわはぁぁっ」
 妙な信号が脳内を駆けめぐり、自然と笑顔が全開になる。
「おれはぁ、やるぞ!」
 両の腕に力を入れ、脚に全力を注ぎ、すぐ横の空き地へもの凄い勢いで駆け込んだ。
「やるぞ! やるぞ! やるぞぉ!」
 上半身からエナジーを大気中に放出し、絶叫する。
「やったるふううううぅぅぅぅぅーッ!」
「うるせえ!」
 近所の住人の抗議に、「ご、ごめんなさい!」と平謝りする輝之。
「わはっ、わはっ、わはははははは」
 達雄は絶叫をやめるも、胸の奥からあふれ出る力強い笑いは、もはや止めようがなかった。